<改札内>
鳥栖駅の場合、改札から右へ行き、階段右側のやや狭い通路を(点字ブロックに沿って)進んだところにエレベーターがあります。
<エレベーター>
鳥栖駅では全てのホームにエレベーターが設置されています。
<ホーム> ・あらかじめ駅員さんと確認した位置から乗車します。普通及び快速電車の場合、乗り慣れていない方は車掌さんがいらっしゃる最後部車両後方ドアがオススメです。 ・特急には、乗りやすいように工夫された車輌(ドアが広い、車イスで移乗しやすいよう席が1つ外してある、など)もあります。
<乗車>
切符を購入する際にお願いしていれば、駅員さんが簡易スロープを用意して下さいます。
<自動券売機> ・福岡市営地下鉄では、割引の切符は自動券売機の【割引】ボタンを押すだけで、あとは通常と同様に購入できます
・福岡市内に在住の場合は無料になることもあります
<改札>
有人改札を通る時にお願いすれば、「改札〜乗車(乗り換え含む)」の間で駅員さんが手伝って下さいます
<ホーム>
<乗車、降車>
<トイレ>